旦那の出張先から宅急便でスーツケースが届きました。
単身赴任先に送っても受け取れないので週末帰る田舎に送ったそうです。
宅配便屋さんからスーツケース受け取って、じゃまにならない所に置いたら…
姑様『そのがばん買ってどうするつもりだ!』とすごい剣幕です。
訳がわからず、旦那の物だと言うと…『ああ、そうか』と…
実家の母が父が呆けて訳がわからない事を話す時、目を三角につり上げてすごく怒って興奮して話すと言っていましたが、こんな感じなのかと納得しました。
後でよく考えると届いたスーツケース、私が通販で買ったと思ったのかなぁ〜
私の意識の中には、新品のスーツケースが小汚いビニール袋を被せられて送られてくるはずないし、スーツケースの宅配なんて普通だし…
姑様にしたら、スーツケースの宅配なんて知らなかっただろうし、旦那が出張先からスーツケースを送るなんて想像もしなかったンだろうなぁ〜そもそも旦那が出張中だってことも忘れていたようだったし…
姑様、いちいち宅配便に反応するのが煩わしくて、営業所まで取りに行っているンです。
『そりゃなんだ?誰がらだ?』って感じで…
こんな事になるなら、旦那に荷物は営業所止めにしてもらえばよかったです。
最近、物忘れがひどくなってきた姑様ですが、認めないンです。
先日も自治会の集金があったのですが、集金袋をもらっていないと言い張ったようで役員さんに迷惑かけました。冷蔵庫に貼っておいたのに忘れちゃったのね。
毎日見る所に貼ったのに…
これからいろいろトラブル起きそうな予感がします。
昨年、母の日に姑様にプレゼントしたカーネーションがきれいに咲きました。
寒い田舎で冬越しして咲いてくれてうれしいわ〜

姑様は、全く興味なかったけど…
にほんブログ村