畑仕事してから肩が痛くて...筋肉痛かなと思っていたらだんだん痛くなって痛くて寝返りもできず昨夜はよく眠れませんでした。
実家に行く予定をキャンセルして、以前五十肩で通った整形外科のクリニックに行ってきました。
姑様はデイサービスだし...
診察は、問診して、先生にグリグリ肩を動かされ痛いのなんの!思わず先生を殴りたくなりました。
それから肩のレントゲンを撮って、やっぱり五十肩だそうで、肩関節に注射をしてもらいました。
注射してから先生に肩をグリグリされたら...あら不思議痛くないンです。
痛くて全然動かせなかったのが動かせるようになりました。
いや〜早く病院来てよかった。
今夜はゆっくり眠れそうです。
病院は遠いのですが、待ち時間がほとんどないのがありがたい。
土日も診察してくれるし、昼休みもないンです。
受付して、問診票を書いたらすぐ呼ばれて、レントゲンもすぐ撮ってもらって、処置してもらって、会計...あっという間です。
姑様の帰宅時間にも間に合いそうなので帰りは十和田の道の駅に寄り道しました。
大きな道の駅で地元野菜やお土産、花の苗などがたくさん並んでいました。
掘出し物見つけました。
「カシスの花」です。

カシスの木の挿し穂です。
かわいいガラス瓶にカシスの枝が2本入っていました。ガラス瓶の中に根がいっぱいになったら土に植えるのだそうです。
楽しみ!
カシスは何かの番組で見たのですが、北国の気候に合ってるそうで植えてみたいと思ってたので即お買い上げしました。
遠い病院に行ったので姑様の帰宅時間に間に合わないかもしれないと思いお義姉さんに頼んでおきましたが、思ったより早く終わったので寄り道もできたし、買い物もできたし、図書館にも寄れたし、娘の宅配便も出せたし、姑様の帰宅時間にも間に合ってよかった、よかった。
何よりよかったのは注射をしてもらって楽になった事ですけどね。
にほんブログ村